COMPANY企業情報

企業理念

人と地球に優しいものづくりを通じて、
全従業員の物心両面の幸福を追求する

株式会社アヌシが手掛けるのはヘアブラシ・ヘアコームなどのヘア小物や、歯ブラシ・歯間フロスなどのオーラル用品です。
創業当時から「人と地球に優しいものづくり」の理念のもと、「他とは一味違う商品開発」にこだわって製品の開発をしてまいりました。

アヌシの主な納品先は大手量販店・ドラッグストア・バラエティショップ・セレクトショップになります。
その中でもアヌシの主力商品「獣毛+ナイロン毛ロールブラシ」は各取扱店でNO.1の売上を記録しており、獣毛ロールブラシでは売上全国シェアを獲得しております。


女性も活躍できる職場

アヌシの商品をご購入いただいているお客様は圧倒的に女性が多く、アヌシにも多くの女性社員が日々働いております。
アヌシは女性にも働きやすい環境作りに取り組んでおります。

未来に向かって

さらなる飛躍の為、2019年にアヌシは丹波篠山市に新工場を設立しました。 新工場では歯ブラシの植毛や各商品のパッケージ作り、ブラシやコームへのオンデマンド印刷、簡易金型の切削、ウェルダー加工等の設備が整い、サンプル作りから少量生産までお客様の要望に対応しての商品開発が出来るようになっています。
今まで以上によりこだわった商品作りを展開してまいります。

現在の取り組み

1

アヌシは「全員営業」のテーマを掲げて日々の業務を頑張っております。 お客様へ訪問しての営業は勿論ですが、電話対応、クレーム対応などのアヌシに関わるお客様すべてに、全社員が誠心誠意対応し、アヌシのファンになって頂けるよう心掛けております。

2

アヌシは、会社・組織、従業員の「問題発見能力」「問題解決能力」この2つの能力の向上を目指し日々の社業を頑張ってまいります。

この2つのテーマを掲げてアヌシの創業の理念
「人と地球に優しい、ものづくりを通じて全従業員の物心両面の幸福を追求する」
を目指して
全社員がチャレンジしてまいります。

会社概要

主要業務 ヘアコーム・ヘアブラシ・ミラー・化粧用具・トラベル関連製品・ハブラシ等の弊社ブランド商品、ホテル用アメニティグッズ関連商品、OEM商品の企画製造。ヘアアクセサリー等装粧品関連商品
所在地
本社

〒664-0001
兵庫県伊丹市荒牧4丁目6-21

工場

〒669-2462
兵庫県丹波篠山市真南条上994番地-1

電話番号 (072)771-7330
FAX番号 (072)771-7331
代表取締役 西口元晴
設立 2000年7月4日
資本金 3,000万円
従業員数 19名
登録商品 NICE AGAIN、M・A・C・D、アヌシ、歯間のお掃除しま専科、髪艶美人、KAMITSUYA-BIJIN、HAPPY、ROSE、COCO MODE、アトムコーム、椿 × 木モダ、Dr.CIMA、竹炭物語、細強フロス、マカロンブラシ、女髪ブラシ
会社方針 ・お客様と共存する。
・何事にも誠心誠意で対応する。
・人と地球にやさしいものづくり。
取引銀行 三井住友銀行 伊丹支店
三菱東京UFJ銀行 伊丹支店
尼崎信用金庫 伊丹西支店
京都銀行 川西支店
営業時間 月~金 9時~17時30分(土日祝、年末年始、お盆は休)

沿革

2000年7月4日 資本金500万円で設立。
創業者が37年間のプラスチック製品の製造販売の経験を活かし、兵庫県伊丹市に法人を設立いたしました。
2000年7月20日 大阪府東大阪市に事務所開設
2001年2月16日 兵庫県伊丹市昆陽東欠字に事務所移転
2005年4月9日 兵庫県伊丹市荒牧(現住所)に業務拡大のため移転
2006年7月27日 株式会社アヌシに会社名変更
業務拡大のため、資本金1,000万円に増資
2007年3月 兵庫県の「成長期待企業」に認定される
2008年1月 ホームページ開設
2009年3月 デンタルフロス&ピック発売開始
2010年8月 兵庫県伊丹市より「ごみ減量化再資源化推進宣言の事業所」に指定される
2012年1月 オンデマンド印刷機導入・パッド印刷機導入・社内印刷開始
2013年1月 シルク印刷機導入
2018年8月 太陽光発電導入
2019年2月 業務拡大のため、資本金3,000万円に増資

SDGsへの取り組み

「人と地球にやさしいものづくりを目指して」

株式会社アヌシでは、SDGsの5つの重点課題に取り組んでいます。

詳しく見る

mail

メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへchevron_right

call

お電話でのお問い合わせ
072-771-7330
営業時間 9:00-17:30(月〜金)

fax

FAXでのお問い合わせ
072-771-7331